保育園&幼稚園グッズの名前の書き方

保育園、幼稚園への入園準備に必須の名前書き。

こんな疑問にお答えします

  • お名前シールとお名前スタンプどっちがいい?
  • 結局なにを準備すればいいの?
  • グッズによって使えるものは違う?

 

保育園・幼稚園の名前つけにはお名前シールとお名前スタンプどっちがいい?

名前つけグッズはたくさんありますが、メインはやっぱりお名前シールとお名前スタンプ。

それぞれの特徴をご紹介します。

お名前シール お名前スタンプ
値段

文房具や紙製品に貼るシールと布に貼るシール、最低2種類が必要。

一度購入すれば長く使える。

デザイン

バリエーションがたくさん。好みのデザインを選べるので、親子ともどもテンション上がります。

基本はシンプルなお名前のみ。

サイズ

一枚の台紙に、たくさんのサイズが入っています。貼るものによって適切なサイズを選べます。

色んなサイズが入ったセットも販売していますが、その分お値段は高くなります。

耐久性

お洗濯や食器洗いで印字が薄くなったり、剥がれたりすることは基本的にはありません。

インクを使っているため、何度も洗うとお名前が消えてしまうという声も。

お名前シールがおすすめな人

●子供が好きなデザイン、可愛いグッズに似合うデザインが欲しい。

●一度貼ったら長く使えたほうがいい。

●一枚で色んなサイズがあったら嬉しい。

 

お名前スタンプがおすすめな人

●長い目でみてコスパ重視!

●シンプルに名前だけでいい。

●入園準備はぽんぽん押すだけではかどるのがいい。(←乾く前に重ねてしまうのだけご注意くださいね)