幼稚園に合格、おめでとうございます。
人気の園を希望されていた方は、特にほっとしていることでしょう。
この記事では幼稚園に入園が決まったら、準備しておいた方がよいことをご紹介します。
タップすると該当箇所にとびます
幼稚園へ入園するまでの流れ
娘の入園時のことを思い出しながら書きます。園によっても多少違いはあると思いますが、参考になったら嬉しいです。
step
1銀行口座の開設と入園料の支払い
毎月の保育料を支払うための銀行口座を開設。口座は幼稚園指定でした。
合格通知をもらったら、すぐに入園料を振り込みしました。
step
2制服採寸と教材注文
11月~12月ごろ、制服の採寸を行いました。
夏場は洗い替えが必要だったり、予備として園カバンに入れておくように指示があることも。
不安な時は、近くにいる先生に確認したり事前に情報収集するのがおすすめです。
早生まれの娘。制服は、一番小さいサイズでもぶかぶか。業者の方もいなくて、ご自由に試着どうぞ!な雰囲気で結構困りました><
半袖や半ズボンは多少長くてもいいので大きめサイズを買って問題なし!
長袖は裾上げできるか?ジャージは長すぎると危なくないか見極めが必要です。
step
3入園説明会
2月ごろ、入園説明会がありました。
注文した教材とは別で入園前に購入しなければいけないもの、サイズや条件、名前つけの方法、預かり保育や園バスについてなど。
4月からはじまる園生活について、詳しく説明がありました。
step
4制服、教材受け取り
注文した制服や、教材一式を受け取りました。
制服と長袖ブラウスは少し大きめを購入したので、詰める作業が思いのほか大変。
普段、裁縫とは無縁であまり得意ではないので、とても苦戦しました。
クラス発表
入園式
幼稚園に合格したら準備しておくべきこと
トイレ事情
入園前の時期、子供によってトイレ事情は全然ちがいますよね。
子供のペースに合わせつつも、なるべく一人で完結できるように練習しました。
うちの子は、おむつは取れていたものの、用をたした後はまだ私が拭いてあげていました。
入園が決まってからは、おしっこはなるべく自分で拭く練習。
おしりにはまだ手が届かなかったので、うんちの時は先生に教えるように言い聞かせていました。
朝の支度の流れ
朝は毎日バタバタ。
毎日持っていくものや、お着替えなどの身支度がスムーズにできるように、収納やルーティンを考えました。
この投稿をInstagramで見る
園から配布される書類整理を考える
毎週幼稚園からくるお知らせ関連の書類。
今でこそメール配信となりましたが、入園当初は紙で配布でした。
- 月の予定表
- 毎週の持ち物
- 献立表
- 延長保育の日程表
- 行事がある場合は、行事の案内
- 年間予定表
などなど。
私はファイルを2冊用意。
月や週単位で入れ替えがある書類と、一年を通して使用する書類を分けて管理していました。
入れ替えがある書類は出し入れがしやすいタイプ、一年を通して使用する書類はポケットタイプを使用。
現在はメールで配信になったので、LINEやアプリを使って管理しています。
持ち物への名前つけ
幼稚園が始まると、持ち物すべてに名前をつけるように言われます。
名前の付け方は園によって決まりがある場合も。
2月ごろに行われる説明会で名前つけについてもお話があると思うので、確認してから取り掛かりましょう。
教材関係はもちろんですが、ハンカチやティッシュ、靴下、下着などすべてΣ(゚д゚lll)
入園グッズがそろったら、早めに少しずつ名前つけを進めるのが良いと思います。